(C)2021「夏への扉」製作委員会

映画『夏への扉 キミのいる未来へ』

なんとなく期待するところもあったので、この安作り感が納得できなかった。ストーリーはタイムトラベルもので、あちこち飛んで若干の破綻があっても受け入れる心づもりはある。
主人公の山崎賢人は理系の天才には見えない、研究室も気の利いたガレージ程度にしか見えない。自分は大人で、君も大人になったら分かる、と義理の妹役の清原果耶に言うシーンがある。実はこのセリフは多分、のちのちの時間を扱う展開にとっては重要なセリフだったのだろうと思う。ところが、とても大人とは思えない幼さで、山崎賢人は騙されてしまう。しかも子どもっぽい反応をしている。
脚本のミス、演出のミス、美術のミス、そしてキャスティングのミスがあったと思う。
にも拘わらず最後まで観れたのは、原作者ハイラインへの期待だし、実際に、冬眠装置が確立した世界に、タイムトラベルの装置を持ち込むとどうなるか、というのがテーマだから、この着想にはとことん付き合ってみたいところだった。
清原果耶は、17歳とその10年後の27歳を演じていたが、17歳の方はみずみずしさが欠けて物足りないかわりに、ほんの数秒の27歳の役では格段の存在感があったのは、この女優の持ち味の優れた面を垣間見させた。
その他、藤木直人のロボット役は意外にはまっていた。また悪女役の夏菜が奥深い悪役で好演だった。
その他は、主役の前述二人を含めてミスキャストだったが、特に、原田泰造は、あきらかに善人ぶって登場したところから、主人公の遺言を守る役の善人とは思えなくて、映画を観ている間中、いつ寝返るのか気が気ではなかった。とくに、その妻と狭いベッドの上で、清原果耶を子どもとして引き取るらしい相談をするシーンは、悪だくみをしているようにしか見えなかったので、私にとっては演出ミスが重なっように見えた。
題名の「夏への扉」は、最後まで理解できなかった。それって、何?、といった感じ。また副題が「キミのいる未来へ」は、妹役の清原の方が、主人公役の山崎を追いかけるように冬眠に入るので(ということが最後に明かされるが)、なおさら理解しがたかった。

(h.s)

©hiroshi sano

監督 三木孝浩
公開 2021年6月

 

評価
2.7/5

映画『 青くて痛くて脆い』

完璧な青春なんて、ありそうもない。だれだって、いびつな青春をかかえて、育ってきた。 いびつな同士が、重なり合って、隙間をつくりながら、相手と世界を理解していく、そんな映画だ。

つづきを読む »
野菜庭園のすすめ

庭で野菜を作り始めた。面白いです。手をかけた分、結果になることもあれば、ならないこともある。すべてが次へのステップなのが楽しいのだと思う。

つづきはこちら »

© 2021.Hiroshi Sano

(著作権)オリジナル画像の著作権の侵害を意図するものではありません。